不動産登記制度とは!?
不動産とは土地や建物のことです。
皆さまの貴重な財産である不動産の所在・面積・所有者のお名前や住所といった情報を、帳簿(登記簿)に記載し、これを一般公開するのが不動産登記制度です。
権利関係などの状況が誰にでもわかるようすることで取引の安全と円滑をはかります。
いつ、行うのか
- 不動産(土地・建物・マンション)を購入、売却したとき
- 住宅ローンの借り換え、完済のとき
- 金融機関から融資を受けて、抵当権・根柢当権を設定したとき
- 住所・氏名を変更したとき
- ご家族等へ不動産を贈与するとき